千葉ニュータウン(牧の原小学校)エネルギーサミット開催!
千葉県印西市立牧の原小学校で『エネルギーサミット』を開催しました。・・・

2015年8月30日(日)に『作ろう!描こう!太陽の秘密基地』を開催しました。
SGET釧路メガソーラー発電所が運転を開始して3カ月。
地元の皆さまに当発電所の存在を知っていただき、そして
創造と想像のエネルギーを思いきり〝発電〟していただこうと企画したアートイベントです。
当日は、なんと定員の3倍をこえる約400名の方にご参加いただき大盛況となりました。
素晴らしい作品も出来上がりました。
その様子をご覧ください。
受付でもらったソーラーパネルカードの裏にはさまざまな言葉が書かれています。
その言葉をイメージしながら黒板に描いていくのが今日のミッションなのです。
「光る!スパークス星人」「とれたて!トウモロコシ星人」「2015年 宇宙の旅人」などなど、
摩訶不思議なキーワードがたくさん。
会場は迫力ある全長30メートルの円形型黒板スペース。
目のシールを貼ったら、カラフルなチョークを手に思い思いにイメージを描き始めます。
描きおわったら鑑賞タイム。
ちゃんとミッション達成できたかな?
フェイスペインティングもほどこしたら、最後の仕掛け、、
しばらく目を閉じておいてください。
目をあけた瞬間に歓声があがるほど、その場の印象は一変。
みんなの絵がブラックライトに浮き上がり、太陽の秘密基地は
たくさんの宇宙人が見つめる宇宙空間に変わりました。
大パノラマの美しさと、こどもたちのヘンテコな顔に、
場内は感嘆と笑いに包まれました。
イベントの最後には、アイヌ舞踊保存会の子どもたちが登場。
神秘的な踊りで盛り上げてくれました。
参加してくださった皆様、ご協力いただいた方々、
どうもありがとうございました!
photo: 瀬尾泰章
Music by 西田 悠